ホーム > 活用例 > ヘルスケア > 酸性タンパク質のゼータ電位

酸性タンパク質のゼータ電位

概 要

発見! タンパク質の比較をすることができます

タンパク質は、20種類のアミノ酸がペプチド結合によりできた生体高分子です。タンパク質の構造や機能は、そのアミノ酸配列により決定されます。また、タンパク質の電荷状態もアミノ酸配列により異なります。

データ

酸性タンパク 

図1 牛血清アルブミン(BSA)の電気浸透プロット

関連情報

関連資料は会員サイトからダウンロード可能です。
ログイン後に 「バイオ医薬資料」 の資料をダウンロードください。

まだ会員でない場合
会員登録はこちら
既に会員登録済みの場合
ログインはこちら

関連製品

ゼータ電位・粒子径・分子量測定システム ELSZneo

ゼータ電位・粒子径測定システム ELSZneoSE

ページトップへ

X LinkdIn Youtube

大塚電子公式 SNS