血球細胞除去用装置 Adamonitor SC
|
|
本装置は、株式会社JIMROの血球細胞除去用浄化器「アダカラム」を用いて血液中の顆粒球、および単球の除去を行うために使用するもので、血液の体外循環を低流量で行うための専用血球細胞除去用装置です。 |
- 製品情報
- 仕様
製品情報
- アダモニターは血球細胞除去用浄化器を用いて血球細胞除去を行うために使用する装置です。
- 低流速でも安定した流量を保つことができます。
- 装置内には各種センサーが組み込まれており、これらのセンサーが異常を検知すると安全機構が働きます。
仕様
| アダモニター SC | |
| 電源 | AC100V 50/60Hz |
| 消費電力 | 200VA |
| 寸法(WHD) | 230(W)×328(D)×515(H) mm |
| 重量 | 約11kg |
| ★血液ポンプ | |
| ポンプ形式 | 2ローラーポンプ |
| 流量設定範囲 | 循環時10~50mL/min 準備時10~150mL/min |
| 時間設定範囲 | 0 ~ 180分 |
| 安全機構 | 血液ポンプカバー開閉検知 血液ポンプ回転検知 治療時間の終了を、終了音、警報灯、及びカラータッチパネルLCDにより表示 |
| ★シリンジポンプ | |
| 流量設定範囲 | 1~20mL/h |
| 安全機構 | シリンジ検知センサー シリンジ移動検知センサー シリンジ終了検知センサー 押し子セット検知センサー 押し子過負荷検知センサー |
| 適用シリンジ | TERUMO,NIPRO,JMS,TOP (20mLルアーロックタイプシリンジ) |
| ★センサー | |
| ●生理食塩水液切れセンサー | |
| 検知方式 | 超音波方式 |
| ●血液気泡センサー | |
| 検知方式 | 超音波方式 |
| 検知感度 | 0.1mL以上の単独気泡検知 |
| 設置場所 | 返血側回路内ドリップチャンバー下 |
| 安全機構 | 気泡検知後、血液ポンプ、シリンジポンプを停止し、 血液回路を閉鎖 警報音、警報灯、及びカラータッチパネルLCDにより警告 |
| ●静脈圧センサー | |
| 測定表示範囲 | -13.3~53.3kPa(-100~400mmHg) |
| 静脈圧エラー 設定範囲 |
-13.3~53.3kPa(-100~400mmHg) |
| 安全機構 | 返血側回路内ドリップチャンバー圧がエラー設定範囲外の時、血液ポンプ、 シリンジポンプを停止し、血液回路を閉鎖。 警報音、警告灯、及びカラータッチパネルLCDにより警告 |
| ●ピローセンサー | |
| 検知方式 | マイクロスイッチ |
| 安全機構 | 異常検知後、血液ポンプ、シリンジポンプを停止し、血液回路を閉鎖 警報音、警報灯、及びカラータッチパネルLCDにより警告 |
| ●電源遮断検知機能 | |
- 製品情報
- 仕様


Close


