 
 
  
 
お客様各位
冬の訪れを感じるこの頃、皆様いかがお過ごしですか。
    
    さて、12年前より開催しております弊社分析ミニセミナー、および分析相談室の1月以降の日程が決定しましたのでご案内いたします。
    
    「分析ミニセミナー」は、既存ユーザーの新担当、新規ユーザー、装置検討中の方など、初心者向けのセミナーでございます。弊社の最新装置を用いたデモンストレーションも行います。
    「分析相談室」は、既存ユーザーからの分析相談など、原則として中級者以上の個別指導となっています。
    
      光散乱およびキャピラリー電気泳動にご興味をお持ちの方、装置購入をご検討の方、さらにすでに装置をお持ちの方で説明をご希望の方、ご参加下さいますようお願い申し上げます。皆様の参加申し込みをお待ちしております。
  


| ●開 催 日 | (下記参照) | 
| ●時 間 | 13:30~16:30 | 
| ●参 加 費 | 無料 | 
| ●会 場 | <東京会場> 大塚電子(株)東京支店内ショールーム※ <大阪会場> 大塚電子(株)本社内ショールーム ※参加多数の場合、会場が変更になる場合がございます。 予めご了承ください。 | 
| ●お申し込み | お申し込みは終了させていただきました | 
| テーマ | 使用機種 | 東京会場 | 大阪会場 | 
| 【 ゼータ電位測定 】 ゼータ電位の原理と測定の実際 | ELSZ series | 1月25日(火) | 1月27日(木) | 
| 【 粒子径測定 】 光散乱法による粒子径測定の原理と演習 | FPAR-1000 DLS-8000 | 3月29日(火) (開催中止 | 3月31日(木) | 
| テーマ | 使用機種 | 東京会場 | 大阪会場 | 
| 【 キャピラリー電気泳動をより理解するために】 分離原理と条件検討の進め方からトラブル対策まで | CAPI-3300 | 2月22日(火) | 2月24日(木) | 


| 光散乱製品(DLS、SLS、ELSZ、FPARシリーズ)/キャピラリー電気泳動装置(CAPIシリーズ)を お使いのお客さまを対象に、具体的な分析に関する質問に個別にお答えします。 | |
| ●開 催 日 | (下記参照) | 
| ●時 間 | 10:00~12:00 (個別に各1時間程度) | 
| ●参 加 費 | 無料 | 
| ●会 場 | <東京会場> 大塚電子(株)東京支店内ショールーム※ <大阪会場> 大塚電子(株)本社内ショールームbr> ※参加多数の場合、会場が変更になる場合がございます。 予めご了承ください。 | 
| ●お申し込み | お申し込みは終了させていただきました | 
| 東京会場 | 大阪会場 | |||
| 光散乱 | CAPI | 光散乱 | CAPI | |
| 1月 | 1月25日(火) | - | 1月27日(木) | - | 
| 2月 | - | 2月22日(火) | - | 2月24日(木) | 
| 3月 | 3月29日(火) (開催中止) | - | 3月31日(木) | - | 
 
